耶馬渓ブランド豚”錦雲豚"で作ったソーセージ |
2013年03月31日 |
ボローニア

国産肉を使ったソーセージは、珍しいんだとか・・・・
その中で、中津市深耶馬渓錦雲峡で、地元の米を食べて育った錦雲豚で作ったソーセージなのです


美味しい・安心・安全・うれしい


切ると、見た感じより相当いっぱいになりますよ。
そのまま、おやつやおつまみにどうぞ
サラダや炒め物にもGoodです。
是非一度、食べてみてくださ~い

この商品はネットショップ“なかつ燦燦市場” ⇒ こちらで購入できます。

国産肉を使ったソーセージは、珍しいんだとか・・・・
その中で、中津市深耶馬渓錦雲峡で、地元の米を食べて育った錦雲豚で作ったソーセージなのです



美味しい・安心・安全・うれしい



切ると、見た感じより相当いっぱいになりますよ。
そのまま、おやつやおつまみにどうぞ

サラダや炒め物にもGoodです。
是非一度、食べてみてくださ~い


この商品はネットショップ“なかつ燦燦市場” ⇒ こちらで購入できます。
軍師 官兵衛の奥さま「お光さま」 |
2013年03月30日 |
平成26年度、NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」(初代中津城主 黒田官兵衛)の放映が決定したことを記念いたしまして、黒田官兵衛公の正室「良妻 お光さま」を発売致しました


小麦粉を使わずに米粉を使用し、抗酸化や免疫力向上などに作用があるといわれる地元中津産の「おかわかめ」別名「雲南百薬」をたっぷり煉りこんだ、さりげなく体にうれしい焼菓子です。
ご購入は、コチラ
なかつ燦燦市場

http://sansan.brtnet.jp/item_100219.html#item-title



小麦粉を使わずに米粉を使用し、抗酸化や免疫力向上などに作用があるといわれる地元中津産の「おかわかめ」別名「雲南百薬」をたっぷり煉りこんだ、さりげなく体にうれしい焼菓子です。
ご購入は、コチラ
なかつ燦燦市場

http://sansan.brtnet.jp/item_100219.html#item-title
中津の味がいっぱいこっぱいです |
2013年03月29日 |

五味五菜 菜佳津包子( 高菜まんじゅう)



やすらぎの国やまくにで地域の特産物などを用いた四季折々の郷土料理がいただける「やまくに茶寮」さんが作りました。
中津のネギ・三光の高菜・本耶馬渓の椎茸・耶馬渓の黒豚・山国の筍、5地区の食材を包み込んだ中津市オリジナルの饅頭です。
美味しいですよ~~~~~~~~



なかつ燦燦市場で、ご購入いただけます

http://sansan.brtnet.jp/item_100091.html#item-title
魚の形のイチョウのまな板 |
2013年03月28日 |
イチョウ魚型まな板

果物やパン専用に便利です
800円 30.0X17.0X1.5
イチョウのまな板

イチョウの木のまな板は、刃当たりがやさしく、水はけがよいということからプロの料理人たちから長年愛用されています


また、弾力性がありますので、包丁の傷が残りにくくまな板面も長持ちします
サイズは、5種類あります
8,000円 54.0x29.8X2.5 7,000円 50.0X28.0X2.5
6,000円46.0X25.0X2.5 4,000円46.0X23.0X2.5
2,500円36.0X20.0X2.5
ご購入は、なかつ燦燦市場で
http://sansan.brtnet.jp/item_100098.html#item-title
一村一品 手作り木工への想い
屋外で自然乾燥(3~8年程度)させた木材で、集成材の弁当箱はじめ各種皿類・しゃもじなどを製作・販売している「山国工芸社」さんです




果物やパン専用に便利です

800円 30.0X17.0X1.5
イチョウのまな板


イチョウの木のまな板は、刃当たりがやさしく、水はけがよいということからプロの料理人たちから長年愛用されています



また、弾力性がありますので、包丁の傷が残りにくくまな板面も長持ちします

サイズは、5種類あります

8,000円 54.0x29.8X2.5 7,000円 50.0X28.0X2.5
6,000円46.0X25.0X2.5 4,000円46.0X23.0X2.5
2,500円36.0X20.0X2.5
ご購入は、なかつ燦燦市場で

一村一品 手作り木工への想い
屋外で自然乾燥(3~8年程度)させた木材で、集成材の弁当箱はじめ各種皿類・しゃもじなどを製作・販売している「山国工芸社」さんです




田中醤油店の大葉ソース |
2013年03月27日 |
大分県産の大葉を使用した爽やかな香りのソースです。

全国有数の大葉の生産地大分、こだわりの大葉を使ったおいしいソースです


パスタ、白身魚料理、ピザ、肉料理、鳥料理、ソーメンと炒めてチャンプルー等、いろいろなお料理に使えます。
炒めると、にんにくの香りがほんのり漂い、一段と美味さを引き立ててくれます。
焼いたフランスパンに塗っても、美味しいですよ。
クセになっちゃうかも

魚や魚介類・野菜を並べて、上からかけると絶品カルパッチョの出来上がり


「大葉ソース」は、なかつ燦燦市場でご購入できます

http://sansan.brtnet.jp/item_100055.html#item-title

全国有数の大葉の生産地大分、こだわりの大葉を使ったおいしいソースです



パスタ、白身魚料理、ピザ、肉料理、鳥料理、ソーメンと炒めてチャンプルー等、いろいろなお料理に使えます。
炒めると、にんにくの香りがほんのり漂い、一段と美味さを引き立ててくれます。
焼いたフランスパンに塗っても、美味しいですよ。
クセになっちゃうかも


魚や魚介類・野菜を並べて、上からかけると絶品カルパッチョの出来上がり



「大葉ソース」は、なかつ燦燦市場でご購入できます


http://sansan.brtnet.jp/item_100055.html#item-title

中津いろはかるた |
2013年03月26日 |
かるたで遊んで、中津が学べる!
今日のお勧めは、中津の郷土、歴史がわかる切り絵で創作したいろはかるたです。
中津のお土産、観光案内にも役立ちます。
絵として額に飾って観賞しても深い味わいがあります。

お年寄りの方は懐かしさで、お子様には中津を知ってもらおうと中津の名所をはじめ、中津の偉人、行事、食べ物、季節などを盛り込んでいます。
この商品はネットショップ“なかつ燦燦市場” ⇒ こちらで購入できます。
中村刃物の平鍬(クワ) |
2013年03月25日 |
初代中村栄治が明治33年(1900年)に鍛冶屋として創業。

各種刃物の製造・販売・修理まで一貫して行っています。
使うほどに味わい深く、変わらぬ製法でかたくなに鉄と向かい合う。
製造元だからできる、こだわりの“ものづくり”をぜひお手元に。
今回のお勧め商品は、平鍬 中津丸 柄丸
草かき、畝上げなどに適しています。
刃金:sk5材(2層利器材)、柄:楕円シイ(3.5尺[105cm])
刃幅:約120mm
※軽い鍬をお求めの方に適しています。大分県中津市で主に使われる鍬です。
全国的に平鍬は長方形が主流ですが、大分県では刃先の丸い丸鍬が主流です。
■なかつ燦燦市場から、ご注文できます。⇒ こちら
各種刃物の製造・販売・修理まで一貫して行っています。
使うほどに味わい深く、変わらぬ製法でかたくなに鉄と向かい合う。
製造元だからできる、こだわりの“ものづくり”をぜひお手元に。
今回のお勧め商品は、平鍬 中津丸 柄丸

草かき、畝上げなどに適しています。
刃金:sk5材(2層利器材)、柄:楕円シイ(3.5尺[105cm])
刃幅:約120mm
※軽い鍬をお求めの方に適しています。大分県中津市で主に使われる鍬です。
全国的に平鍬は長方形が主流ですが、大分県では刃先の丸い丸鍬が主流です。
■なかつ燦燦市場から、ご注文できます。⇒ こちら
大分仙人源流椎茸さんの「生しいたけ」 |
2013年03月23日 |
全国乾燥椎茸品評会で林野庁長官賞を受賞した宝珠山さんが作った原木栽培の生しいたけです


「こんな椎茸初めて見たぁ~
」と、叫びたくなるくらい肉厚な椎茸


フライパンで焼き、塩コショウをかけて食べるのも良し
BBQなら、もうサイコーですよ



肉厚で大きいサイズのものを選りすぐった最高級の生しいたけです。3000円
(1Kg 15個前後)

選りすぐりの肉厚生しいたけです。2500円
(1Kg 20個前後)

少し小粒サイズですが、味は本物の味わいそのものです。2000円
(1Kg 30個前後)
ご贈答にも最適ですよ
なかつ燦燦市場から、ご注文できます
http://sansan.brtnet.jp/index.php?action=seller_infomation&cd=10044



「こんな椎茸初めて見たぁ~




フライパンで焼き、塩コショウをかけて食べるのも良し

BBQなら、もうサイコーですよ




肉厚で大きいサイズのものを選りすぐった最高級の生しいたけです。3000円
(1Kg 15個前後)

選りすぐりの肉厚生しいたけです。2500円
(1Kg 20個前後)

少し小粒サイズですが、味は本物の味わいそのものです。2000円
(1Kg 30個前後)
ご贈答にも最適ですよ



http://sansan.brtnet.jp/index.php?action=seller_infomation&cd=10044
田徳丸の特選板のり |
2013年03月22日 |
中津で海苔の生産をしてるってご存知ですか?
中津は隠れた海苔の栽培地なんだそうです!
今日は、田徳丸さんの特選板のりを紹介します
田徳丸さんは、ご夫婦で海苔の栽培する元気な漁師さんです
一番採りの海苔だけを使った特選板のりは、香りと甘みが自慢の逸品です(^^)


なかつ燦燦市場よりご購入できます(^^)
http://sansan.brtnet.jp/item_100245.html#item-title
是非、ご賞味くださいね
中津は隠れた海苔の栽培地なんだそうです!
今日は、田徳丸さんの特選板のりを紹介します
田徳丸さんは、ご夫婦で海苔の栽培する元気な漁師さんです
一番採りの海苔だけを使った特選板のりは、香りと甘みが自慢の逸品です(^^)

なかつ燦燦市場よりご購入できます(^^)
http://sansan.brtnet.jp/item_100245.html#item-title
是非、ご賞味くださいね
ぱりぽり舌平目 |
2013年03月20日 |
父ちゃんが獲って、母ちゃんがつくった中津の漁師夫婦自信作!
「浜の輪フレンド」さんのぱりぽり舌平目は、獲れたて舌平目を2日間乾燥し、パリパリのせんべい風に仕上げています。
おつまみ、おやつに最適ですよぉ~~~~


塩味と醤油味があります
500円

http://sansan.brtnet.jp/item_100015.html#item-title
こちらから買えますよ


「浜の輪フレンド」さんのぱりぽり舌平目は、獲れたて舌平目を2日間乾燥し、パリパリのせんべい風に仕上げています。
おつまみ、おやつに最適ですよぉ~~~~



塩味と醤油味があります



http://sansan.brtnet.jp/item_100015.html#item-title




なかつ燦燦市場ブログ始めます |
2013年03月20日 |
なかつ燦燦市場のブログは始めます。
中津の6次産業商品、特産品をご紹介したします
よろしくお願いします。
中津の6次産業商品、特産品をご紹介したします
よろしくお願いします。